頼宣が、母、養珠院(お万の方)の霊を弔うために1653年に建てたものだそうです。観海閣の前の石段を登っていくと”多宝塔”が姿を現します。
”多宝塔”の全景です。
”多宝塔”の前にある解説文です。
▼▽和歌山の宿をお探しなら▽▼
和歌浦・片男波公園ガイドは、特定の施設・団体とは関係のない個人が運営しています。
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商品販売を固く禁じます。